■DoCoMo / auで指定受信を使われている場合

    ケータイに迷惑メール対策の設定をされている場合、「pv.sni.ne.jp」からのメールを受け付けるように設定する必要があります。

  1. ケータイ側の設定

    ○DoCoMoでの設定例
    DoCoMo公式説明ページはこちら

    メール設定
    迷惑メール/SMS対策
    利用シーンに合わせた設定
     アドレスやドメインを個別に指定した受信や拒否はこちら。
    家族・友人・会社などからのメールを必ず受信したい。
    受信リスト設定

    受信リスト設定
    設定を利用する
    受信するメールの登録
    追加する

     受信するメールの登録
     メールアドレス・ドメイン
      pv.sni.ne.jp
     確認する
     設定を確定する

    ○auでの設定例
    au公式説明ページはこちら

    迷惑メールフィルター トップ
    「受信リスト」の[変更する]を選択
    キーワードの入力 (受信したいメールアドレスもしくはアドレスの一部を入力)
     pv.sni.ne.jp
    一致範囲の選択(ドメイン一致)
    必ず受信するメールを指定(「必ず受信」のチェックを入れると各フィルタの設定に関わらず受信します。)
    [受信リストの有効・無効設定]が[有効]になっていることを確認し、[変更する]を選択

    ○softbankでの設定例
    softbank公式説明ページはこちら

    「メール設定」
    「迷惑メール対策」
    「許可するメールの登録」の「登録する」
    「受信許可するメールアドレス」に
     pv.sni.ne.jp
    を入力し、「後方一致」を選択します
    「次へ」を押し、「登録する」を押したら設定完了です。

  2. 当サービス側の設定

    このページの一番下にある「次へ進む」をクリック後、利用登録のページで「指定受信をしている」にチェックをする

    以上で完了です。

次へ進む


Copyright by Media Planning Saga All rights reserved.